質問をしたというのを書いたのですが、その時に、
「時計(電池残量や電波状態のわかる一番上にある表示)
をどんな場合でも任意で表示させたりさせなかったり
できればいいのに」
と担当の方にお伝えしました。
それが、LINEツムツムに限って(?)はできるようですね!
(私が遊んでいるゲームの中ではツムツムのみ可能だった)
この前偶然発見して知りましたwww
LINEツムツム・・・やってんのかい・・・って思われそう
ですがw点数もさることながら、キャラクターを全部出して
みたいな~とかそんな変な興味からほそぼそと続けていますw
お友達がものすごい勢いでスコアを伸ばしているにも
関わらず、私のスコアと言ったら残念感が拭えません(;´Д`)
さて、時計表示なんですが、私が発見したすごいこと!!と
思ったんですけど、どうやらもうとっくの昔に周知の事実
だったようでございますwww
なんだよ~~。知ってたのか~、早く言ってよ~~。
ここにも書かれていますが、通常時計が表示される部分を
タップすればON OFFできるようです。
画像を思いっきり拝借しております。
子供がいると子供が歯医者で診療を受けている時とか、
お稽古中に待っていなくてはならないとか、待ち時間という
のが出てくるんです。そんな時暇だからこういうミニゲーム
をやってしまうのですが、時間が気になったりするので
この機能は本当に便利だなと思います。
ゲーム中はね、なかなか目が離せなかったり、手が
離せなかったりしますので、難しいですけれども、最初に
タップして出しておけばちょいちょい確認できますよ!
最近サンタクロースを引き当てました。
おお~~、そんなのもあるんだ~季節だしね~~。
(ディズニーでサンタなんていたっけ・・・そんな
イベントやってたかな)
・・・
と思ったらトリトン王と書いてありました。
意外とこの人私に合っていたりするので、この人で
最近プレイしています。トリトン王って名前はどうしても
出てこないので私の中では
「サンタ」とか「ひげ」
という名前になっています。
ひどい。