わりとなんでもどうでもいい

自分と家族の記憶のために記録中@ちぇび

Vape:RBA入門!まずは自分でコイルをセットしてみる。

f:id:chebi:20170314223219j:plain

Vapeというダイソンのような掃除機に一瞬にして吸い込まれてしまったちぇび夫婦ですが、旦那さんが持ってもいない時期からずーっと情報を集めて、既に持ってるくらいの知識をため込んでwだから自作までの道も早かったのかなと思います。

なんで自作?ってやっぱり既製品を買うよりははるかに安上がりだからです。初期投資は仕方がないとして、どうやって元を取るのかが大きな課題となります。でないと散財ばかりして何をやっているのか分からなくなっちゃう気がするんですよね。

◇◇◇

Vapeって何?よくわからないな?って言う方は

chebi.hateblo.jp


↑ここを見てもらうとなんとなくイメージが付くかな??

ではRBAってなに?ってところなんですが、これはどうも総称のようですね。Vapeの大事な蒸気を作る部分を自作するってことです。リビルダブルアトマイザーというんですが、女性のかたはアトマイザーっていうと香水を分けて持ち歩ける容器・・・という認識があると思います。

Vapeも香りのついているリキッドをタンクに入れて持ち歩くので、この名前がついてるのだと思います。

リビルダブルという単語を分けてみましょう。

Re Build Able リ ビルド エーブル に細かく分けることができます。
Re というのは再度とか再という意味があります。
Build は建てる、建設するとか組み立てるとか・・・そのイメージです。
Able Be able toというのを英語で習ったと思うんですが、「〜できる」って意味です。

つまり「再度組み立てできる」って意味か〜!というイメージが頭にできましたかw
コイル部分というのはご自身で自由に作ることが出来るんです。この部分がランニングコストにつながるところなので、自作できると安上がりになります。

 

というわけで、旦那さんがRTAを購入しました。どういうものかというと、コイル部分が自作できるアトマイザーだよってことですね。

Rebuildable Tank Atomizer の略称だと思うんですが、このTankっていうのがついているものをRTAと言うんだそうです。このタンクがリキッドを入れて持ち歩ける部分てことですね。

f:id:chebi:20170218100105j:plain

↑この中心部分んコイルがあって、周りのガラスで囲まれている部分がタンクです。

RDAというのもあります。これは Rebuildable Dripping Atomizer の略称で、コイルに挿しているコットンにリキッドをポトポト垂らしてその分を吸い込むってものだと思います。ドリップ=しずく したたり って意味ですが、ポトポトって垂らすて言うことだと思います。

f:id:chebi:20170218100354j:plain

↑コイルが2つ見えますよね。この丸〜ってなってる間にコットンを挿して、そこにリキッドをポトポトして熱してその蒸気を吸って吐くwww


では旦那さんの買ったRTAで組み立てていく方法を見てみましょう!
旦那さんが買ったRTA

 

http://amzn.to/2CCt4VO

↑こちらなのですが、今売り切れてるみたいです・・・
※2018年2月21日現在は在庫があるようです。

はい。これがコイルの入る土台ですよー。

f:id:chebi:20170218092355j:plain

このアトマイザを購入したら、クリプトンワイヤが2個おまけでついてきたので、コイル巻いて装着よりとにかく装着練習する!ってことでやってみてますww
↑この画像ではコイルを固定するネジが外れている状態です〜。

f:id:chebi:20170218092407j:plain

ちょっとネジを緩めに固定して〜

f:id:chebi:20170218092420j:plain

おまけで付いていたクラプトンワイヤを挿している図。

f:id:chebi:20170218093405j:plain

ネジをしっかりしめてpicoのスイッチを入れてます。最初はコイルが端っこから赤くなってますね。この状態は「まだだめ、ちゃんと整形して!」って状態ですw整形するのは熱が入っている時がやりやすいのですが、絶対金属のもので整形しちゃだめです!
ショートするんだって!!!(よくわからないが、コイルが使い物にならなくなるらしい)

f:id:chebi:20170218093415j:plain

↑この時点ではセラミックピンセットを持っていなかったので(後に購入)、スイッチを切って通電していない状態の時にピンセットでキュッキュッっとw
そしたらなんだか奇麗に真ん中からじわ〜っと熱が入るようになりました!
通電してなければ金属のピンセットで摘んでもいいって!

f:id:chebi:20170218093446j:plain

コットンを薄く剥いでくるくる〜っと巻き巻きしてコイルに通す準備します。

f:id:chebi:20170218093456j:plain

コイルの間にどうやって通すんだろう?って思ったけど、まぁきっちり巻いて通して、ピンセットで出てきたコットンを引っ張ってました。

f:id:chebi:20170218093505j:plain

余った端っこは切ってしまいます。

f:id:chebi:20170218093512j:plain

字をいれたけど小さくて分かりにくいので画像を大きくしてますw
切りっぱなしはパッツンとなっているので、ボサボサってします。ピンセットでボサボサにすればいいみたい。

f:id:chebi:20170218093524j:plain

ボサボサってできたら、はみ出したコットンをしまっていきます。なんかリキッドの出て来る穴?にかぶさるようにしまいこんでいくみたいですね。

f:id:chebi:20170218093533j:plain

↑これで完成!!ガラスのタンクを取り付けてドリップチップ(吸口)を取り付けてリキッドを染み込ませれば終了!!

 

自作のコイルはリキッドがとっても美味しいみたいです!私はあんまりよくわからなかったけど・・・風邪引いてたからだっていうことにしておこう・・・
なんだかすごく奥の深いRBAは、電気の知識も少し必要ってことみたいで、私にはちょっと苦手かなwwwでも男性はとっても楽しいみたいですよ!
近々私もコイル巻いてもらって吸って見るんだ!!!楽しみだなぁ〜〜〜www